発表形態 |
発表テーマ |
発表会議名 |
発表日 |
口頭発表(招待・特別) |
ノラネコの研究〜福岡県 相島〜 |
科学教育研究協議会 第66回全国研究大会福岡大会 |
2019/08/09 |
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
ねこの目から見た、人間との共存社会とは? |
シンポジウム「人間と動物の新たな関係 〜アニマル・センスから生命倫理を考える〜」@西南学院大学 |
2016/12/14 |
口頭発表(招待・特別) |
ノラネコの繁殖生態学 |
第109回 日本繁殖生物学会大会シンポジウム:動物たちの知られざる性行動〜繁殖戦略にどう生かすか?〜@麻布大学 |
2016/09/14 |
その他 |
もっと知りたい猫のこと |
NHK解説委員室「視点・論点」 |
2016/05/24 |
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 |
猫の秘密〜猫たちの生き方と私たち〜 |
「岩合光昭写真展『猫』」講演会@宮崎県立博物館 |
2016/03/12 |
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
「ねこ」を見て「ひと」を知る |
シンポジウム「ねこではじめるネットワーク」@北九州市立大学 |
2015/01/22 |
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
人と猫の歴史をふりかえりながら両者の共存を考える |
町ねこサミット in 長崎@メルカつきまち |
2014/11/23 |
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
野生動物の行動観察法入門:ノネコの雄間のマウンティングを例に |
日本霊長類学会・日本哺乳類学会 合同大会 ミニシンポ@岡山理科大学 |
2013/09/09 |
口頭発表(招待・特別) |
市民とともに |
日本生態学会第60回大会「若手のためのキャリアパス支援フォーラム」@クランシップ静岡 |
2013/03/08 |
口頭発表(一般) |
うごくオス、うごかないメス:ノラネコのメスは動かなくていいの? |
日本哺乳類学会第56回大会@麻布大学 |
2012/09/21 |
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
ヒトと動物の共生を求めて |
九州地区獣医師大会・日本獣医三学会第60回大会 動物愛護フォーラム基調講演@長崎ブリックホール |
2011/10/29 |
口頭発表(一般) |
ノラネコ調査を始めてみよう! |
日本哺乳類学会55回大会@宮崎観光ホテル |
2011/09/09 |
口頭発表(一般) |
北九州のカスミサンショウウオ集団の遺伝的構造 |
九州両生爬虫類研究会 |
2011/02/12 |
口頭発表(一般) |
カスミサンショウウオの孤立個体群における遺伝的多様性について |
九州両生爬虫類研究会 |
2010/02/13 |
ポスター発表 |
マントヒヒにおける、Y染色体ハプロタイプ組成の群間の差について |
日本哺乳類学会第53回大会@台湾大学 |
2009/11/22 |
ポスター発表 |
アラビア半島のマントヒヒ集団における、Y染色体上のSTR遺伝子多型について |
日本哺乳類学会第52回大会 |
2008/09/14 |
口頭発表(一般) |
サウジアラビアのマントヒヒにおける、近親交配回避のメカニズム |
日本哺乳類学会第50回大会 |
2006/09/16 |
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
Paternity and relatedness within unit of hamadryas baboons in Saudi Arabia |
International symposium: Recent perspectives on diversity and evolution of primates |
2005/03/02 |
口頭発表(招待・特別) |
遺伝子解析:概論と野外サンプリングの実際 |
日本哺乳類学会第48回大会 |
2004/10/10 |
口頭発表(一般) |
エチオピアとサウジアラビアのマントヒヒのミトコンドリアDNA変異 |
日本霊長類学会第20回大会 |
2004/07 |
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
ノラネコの行動生態学 |
応用動物行動学会 シンポジウム |
2003/11/01 |
口頭発表(一般) |
サウジアラビアのマントヒヒにおける Extra-unit paternity |
日本哺乳類学会45回大会 |
2001/10 |
口頭発表(一般) |
サウジアラビアのマントヒヒにおけるユニット内の血縁構造 |
日本生態学会第48回大会 |
2001/03 |
口頭発表(招待・特別) |
哺乳類における遺伝的劣化と絶滅 |
日本哺乳類学会、公開シンポジウム:哺乳類学における保全生物学の展開 |
1998 |
ポスター発表 |
Mating system and male reproductive tactics of the feral cat (Felis catus) |
6th International Behavioural Ecology Congress、Canberra |
1996/10/01 |
口頭発表(招待・特別) |
DNA 多型解析を用いた生態学の展望 |
日本生態学会九州地区大会シンポジウム |
1994 |
口頭発表(招待・特別) |
Mating behaviour and male social status of feral cat (Felis silvestris catus) |
22th International Ethological Congress, Kyoto |
1991/08/02 |
ポスター発表 |
ノネコの home range および spacing pattern -オス・メス間およびオス間での差異 |
日本哺乳類学会 |
1990 |