出版年月 | 発表論文の標題 | 著者名 | 掲載誌名 | 巻号頁 | 共著/単著 |
---|---|---|---|---|---|
2010/10 | 「南北戦争と奴隷制廃止―合衆国憲法修正第13条の成立過程を中心に―」 | 常松洋・肥後本芳男・中野耕太郎 | 昭和堂 『アメリカ合衆国の形成と政治文化―建国から第一次世界大戦まで―』 アメリカ史のフロンティアⅠ | 106‐30頁 | 共著 |
2009 | 連邦奴隷諸州における『南北戦争』の意味―『戦時再建』への対応を中心に― | 国際文化研究(東北大学) | 15号1-15頁 | 単著 | |
2008 | 南北戦争期の奴隷州における自由労働社会観―メリーランド州1864年州憲法制定会議の議論から― | 史境 | 56号66-85頁 | 単著 | |
2008 | 合衆国南北戦争・再建期研究における新たな可能性―境界州メリーランド州の「戦時再建」への注目― | 『国際文化研究』(東北大学) | 14号281-94頁 | 単著 | |
2005 | 南北戦争期メリーランド州における奴隷制廃止―1864年州憲法制定会議を中心に― | 『国際文化研究』(東北大学) | 11号1-15頁 | 単著 |